今回訪れた場所は、「堀河運河」とその近くにある「漁港」。
この場所は、以前出した動画と同じ場所で、そのときは「GoPro」で撮影しました。 この場所の静かで情緒ある感じの雰囲気が好きで、この近くを通るとついつい寄ってしまいます。
今回も近くを通ったのもあるし、以前は持っていなかった「一眼カメラ」でここの風景を撮りたいなと思っていたので撮影をしに来ました。
今回の動画も風景をただただ映した感じですが、近くにある漁港も撮ってきたので、より港町を彷彿させる内容になっているかと思います。
この堀河運河では、知っている人も多いともいますが映画「男はつらいよ」のロケ地にもなっている場所で、そのシーンを思い出しながら散策するのも一つの楽しみです。笑
上の写真の建物は堀河に関することを知れる資料館になっていて、なおかつ「男はつらいよ」の出演者のサインが飾られていたり、当時の撮影の様子を知る事ができます。
写真からでもゆっくりとした時間が流れているのが分かるぐらい、やっぱり雰囲気がいい場所ですね。 また行きたくなって来ました。笑
次回の動画は、この堀河運河から比較的近い場所にある「飫肥」と言うところの「飫肥城」と「飫肥城下町」で撮影して来た動画です。
その時の様子などをまた記事にして共有したいと思います。